くまこ母さんの少しだけ役に立つブログ。

〜人生楽しんで、ラクして子育て〜3児の母。H S P気質

生後半年〜子どもが一人遊びしてくれる方法

こんにちは。くまこ母さんです。

筆者は今絶賛子育て中です。(育休中)生後7ヶ月の息子がいまして、少し前くらいから後追いがひどくなっていきました。可愛くてしょうがないんですが、家事がなかなか終わりません。最低限の家事しかしませんが、それでもご飯作りは毎日しています。

抱っこ紐やおんぶ紐も腰や肩が疲れるし、なんとか一人で30分でもいいから遊んでくれないかな。と思い色々試して、実際に我が子が遊ぶようになった方法をご紹介します。

 

f:id:kumakokaasan:20210217140136j:plain

必須アイテム

歩行器はマストアイテムです。

我が子はまだずりばいで好きなところに行く事ができません。

ですが歩行器に座らせると自分のいきたいところへ進めるようで、それだけで楽しそうにしています。

アンパンマンの歩行器は、友達のおうちで乗せてもらいましたがとても嬉しそうでした。ですが我が家は三千円くらいのお安いものを使っています。

大丈夫です。我が家ではこれでも十分に楽しんでいます。。。

 

テレビ

テレビに子守をさせるなという意見もありますが、たまには我が家はテレビに子守を頼みます。すいません。。ネトフリ御用達の私のお勧めは、やはり鉄板の「いないいないばあ」、「ペッパーピッグ」などを見せていますが、最近テレビを見てキャッキャと笑う生後7ヶ月。

楽しいようです。我が子が楽しそうにしているので私は満足です。

余談ですが、私も育児に疲れている時は無心で「パパンがぱんだ」を一緒に見ています。

「あ〜明日からも頑張るか」とぼそっと思います。

 

お遊びグッツ

 

 

 

 

やっぱりなんでもアムアムしたいお年頃なので、こういうおもちゃを手に持たせとくと最強です。テレビを見飽きて、歩行器での徘徊も飽きた時、ママを探して泣こうとしたら手に持ってたおもちゃに気づきます。これで10分は持ちます。

 

 

我が家の生後7ヶ月はこれで1時間ほどお一人様時間を楽しんでいます。この時間に家事をしたりブログを書いたりと私も自分の時間を取れるので、ありがたいです。

ラクして楽しんで子育てしていきましょ!